#40 Audibleでオーディオブックを販売します

こんにちは、あき(@akihito_kobe)です。
オーストラリアのシドニーより、お届けしております。
本日は、昨日決めた新たな目標についてお話をします。それは、Audible上でのオーディオブックの出版です。
AmazonにはKindleという電子書籍のサービスの他に、Audibleというオーディオブックのサービスが存在します。
オーディオブックというのはつまり、書籍の朗読版です。既に出版されている書籍を朗読したものが、オーディオブックという音声で販売されています。
本を読むときは両手と視界が奪われてしまうことに対して、音声が奪うものは耳だけなので、ながら聞き・ながら学習ができるのが利点ですね。
僕も普段からよく音声学習をしていて、Audibleで本を聞くこともときどきあります。
書籍が良いのかオーディオブックが良いのか、このあたりは人それぞれの好みがあるかと思います。
ですので、電子書籍かオーディオブックか、選択肢を広げるというのはすごく良いですね。
既に、仲の良いナレーターさんにお願いをしています。まずは始まりとして、前書き部分のみを朗読していただいたのですが、これがもうすごく良い。
自分が書いている文章を、すごく素敵な声に乗せて聞く。僕自信が朗読するのとはもちろん、全然違った感覚や解釈が生まれます。自分の文が声に乗るというのは、感動ものですね。
Audibleでの販売は、Kindle本よりもかなりハードルが高そうです。というかまだ、素人がAudibleで出版できるのかどうかも全く分かっていません。
もし無理そうなら別の方法でオーディオブック出版をすることになりそうですが、できればAudibleがいいなぁ。
僕は普段からやり方を調べるのは後からなので、とりあえずやると決めたというお話でした。
ここからどんどん逆算をして、行動していきます。
ということで本日は、Audibleでの出版を目指しますというお話でした。進捗も改めて報告していきます。乞うご期待!
あき